こんな仕事が出来ます
生活支援 | 高齢者支援 | 生活支援全般(清掃、調理、買い物、洗濯等)、介護以外、通院介助(タクシーなどを利用しての付き添い) |
子育て支援 | 乳幼児の送迎(運転を除く)、子守、遊び相手、おやつ作り等 | |
掃除・片付支援 | 個人家庭の清掃、片付、大掃除等 |
営繕 | 大工仕事を行う。 ※営繕作業については現在、作業会員の減少により新規のご依頼をお請けすることができません。 |
表具 | 襖、障子、網戸の張替え |
植木 | 植木作業(ただし造園や4m以上の高木、消毒、高価な盆栽を除く)。 ※植木・除草は現在、作業会員の減少により新規のご依頼をお請けすることができません。 |
除草 | 家庭、公園等の除草、機械除草。 ※植木・除草は現在、作業会員の減少により新規のご依頼をお請けすることができません。 |
おさらい教室 | 小学生を対象とした復習を行う。 夏休み・冬休み・春休みのおさらい教室 ※現在、おさらい教室はコロナ感染拡大予防のため休止しています。 |
パソコン指導 | 出張講師を含めた指導を行う。 パソコン教室:本部(水・金)、妻沼(木) ※現在、パソコン指導はコロナ感染拡大予防のため休止しています |
倉庫・商品管理 | 在庫管理等倉庫内における作業を行う。 |
工場作業 | 主に工場内で行われる製造・検査・機械操作を行う。 |
屋内清掃 | 公共施設や民間企業施設内清掃を行う。 |
屋内作業 | 上記に該当しない屋内作業(ライン作業を除く)。 |
屋外清掃 | 公園その他を含む屋外での清掃を行う。 |
外交 | 営業(セールス)を行う。 |
筆耕 | 封筒、葉書、賞状等の宛名、毛筆筆耕を行う。 |
事務 | 一般事務、経理・会計(資格により異なる)を行う。 |
受付 | イベント会場での受付等を行う。 |
施設管理 | 主に施設管理を行う。 |
駐車・駐輪場管理 | 主に駐車場、駐輪場管理を行う。 |
※仕事によってはお受けできない場合があります。
仕事を発注なさるときの手続き
熊谷市シルバー人材センターの事務局へ、電話またはFAXでお問い合わせください。
お気軽にお問い合わせください。048-536-8081受付時間 8:30 - 17:15[土日・祝日除く]